葬儀を行う前に決めておきたいこと
葬儀場、火葬場、葬儀社
葬儀を行う際に決めなくてはならないことは、葬儀場をどこにするか、火葬場をどこにするか、そして葬儀業社をどこにするのか、という三点です。葬儀場にはさまざまな種類があります。寺院や神社、教会などの宗教施設や、斎場と呼ばれる葬儀専用の施設、そして地域のコミュニティーセンターなどです。葬儀を自宅で行わない際にはこうした施設を利用して葬儀を行うのが一般的です。
独自のサービスの民営斎場、コストパフォーマンスの公営斎場
斎場には大きく分けて二種類があります。それは民営斎場と公営斎場です。民営斎場の場合、それを保有している葬儀業者がいます。そのため、そうした斎場を利用する場合、その葬儀をその葬儀業者に頼むことになります。多くの業者は複数の斎場を保有しています。そのため、場所がないということが起こりにくく、緊急の際にも別の斎場に振り分けることによって日程を変更せずに葬儀を行うことができるのです。また、その葬儀社それぞれのサービスがあるため、それぞれが望む形での葬儀を行うことができます。
公営斎場の特徴はその斎場利用に掛かる費用が非常に安価であることが特徴としてあります。もちろん自治体が運営する施設であるため、その利用者はその地域に在住していることが前提となる場合がほとんどです。斎場自身が安価であること、そして民間斎場とは違い、自身で選んだ葬儀業者で葬儀を行うことができることが特徴です。
考えておきたい火葬場のこと
火葬場の場合は、たいていの場合その自治体が運営している火葬場を利用することがほとんどです。公営の火葬場ではなく、民営の火葬場がある地域もあります。公営の火葬場の場合、その地域に居住する人間は割引を受けることができ、ほとんどの人がその料金で火葬を行っています。またこうした火葬場の多くは斎場が付いていることが多く、公営斎場兼火葬場となっていることが多いです。
こうした施設を選択した場合の利点は、葬儀から火葬をスムーズに行うことができるという点です。通常の斎場を利用した場合は、斎場で葬儀を行ったあとで、火葬場に移動することになります。そのため、その移動手段を確保したり、遺体の運送方法などを確保することが必要になるのです。
越谷市斎場のご利用
越谷市斎場は越谷市、吉川市、松伏町が共同運営している公営斎場です。その施設には火葬場が付帯しており、葬儀を行った後その場所で火葬を行うことができます。そのため家族葬を行う際など、車で越谷市斎場に行き通夜を行いそのまま宿泊、告別式が終わったあとスムーズに火葬、納骨を行うことができます。
越谷市斎場をご利用の際は各自治体の役所、もしくは指定登録のしてある葬儀社にご連絡ください。