式場にとらわれず葬儀を執り行うには

葬儀のデキを分けるのは葬儀業者の選択

葬儀を喪主として複数回行ったことがある人は非常に希少でしょう。そのため、葬儀を執り行う人のほとんどが葬儀に関しての初心者であり、それゆえに葬儀のトラブルは絶えないということがあります。また、葬儀を執り行うときには心身ともに疲弊しきっていることもあります。そうした状況で細かい判断なども含めて全てを喪主一人で執り行っていくのは非常に難しいことではないでしょうか。
葬儀を執り行うときには、ほとんどのケースで葬儀業者に依頼をすることとなります。葬儀をトラブルなく進めていくには、葬儀におけるパートナーともいえる、信頼できる葬儀業者を見つけ出す必要があります。

良い葬儀の答えはひとつではない

どのような葬儀業者が信頼できる葬儀業者なのでしょうか。老舗の大きく宣伝をしている葬儀業者でしょうか、はたまた地元に密着した小規模な葬儀業者でしょうか。
葬儀業者の良し悪しは営業形態やその規模感などで一概に言うことはできません。ひとつにはそれぞれの喪主や遺族が求めるものが異なるということもあります。盛大に多くの人を受け入れる葬儀を行うのか、それとも小規模で費用を抑えて葬儀を行いたいのか。また求める雰囲気なども異なるのです。

自宅でできないのであれば公営斎場という選択肢も

「自宅では葬儀ができないから貸しホールを借りたい」そう考えて大きなホールを所有している葬儀業者を選択するしかないと考えている人もいるかもしれません。しかし、実は式場にはそうした葬儀業者が所有している民営の式場以外のものもあるのです。それは公営斎場です。
公営斎場というのは一般的に自治体などが管理運営する火葬場のことを指しています。しかし、そうした斎場の一部には葬儀式場を併設したものもあります。そうした公営斎場の式場は、その斎場に対応している関連地域の住民であれば利用できます。また、自治体や斎場のホームページにその利用料金が明記されています。
もちろん自治体によっては火葬施設しかなく、葬儀を行うための施設がないこともあります。しかし、葬儀まで対応した施設があるのであれば、利用するのもひとつの選択ではないでしょうか。

越谷市、吉川市、松伏町で公営斎場を利用する

越谷市には越谷市斎場があります。越谷市斎場は前述の式場併設の火葬施設です。越谷市斎場は広域公営斎場であるため、越谷市だけでなく吉川市と松伏町の住民もできる斎場となっています。2005年に供用を開始した比較的新しい斎場であること、そして各種祭壇が常設されていることが施設としての魅力としてあります。
葬儀式場と葬儀業者は密接な関係にありますが、こうした公営の葬儀式場を利用することによって、自宅で葬儀を執り行うことができない人でも自由に葬儀業者を選択することができるのです。葬儀を行う際には、公営斎場の利用を検討してみてはいかがでしょうか。